プラザノース
さいたま市北区に新しく出来た文化施設プラザノースに行ってきました。
図書館、ホール、アトリエ、音楽スタジオなどに北区役所が併設した施設です。自宅から歩いて10分、便利な施設が出来ました。早速、公共施設利用の登録をしてきました。3部屋ある音楽スタジオは半日で1000円前後(部屋の広さによって違う)の使用料金です。バンド練習に良いですね。回りを気にせずに思いっきり音がだせそうです。他にも書斎なんて部屋もあり2時間300円、一人で勉強なんてのには集中できて良さそうです。公共施設は活用しないと高い税金払ってるいるんだからもったいないですよね。そうそう、図書館にも行って真新しい本を借りてきました。館内に本を読める場所もたくさんあり落ち着けそうな作りでした。最近は自動貸出機なんてものがあるんですね。貸出機の上に借りたい本(重ねて置いて良いんですよ)を置いて自分のカードを差し込むと本の情報を読み込んで内容がレシートみたいな紙で出てきます。これだけでOK、簡単でした。返す時はどうやるのかなぁ。
この施設 PFIっていう方式をとっているようです。説明してくれた女性がお役所的でなく登録してくれてありがとうって言う感じがしたのはこのためだったのか?そういえば図書館の人もお揃いのジャケットをきていたなぁ。
PFI(Private Finance Initiative)とは、公共サービスを市民に提供するための新しい方式です。民間の資金、経営能力及び技術的能力を活用して公共施設等の建設、維持管理、運営等を行うことにより、質の高いサービスをより少ない財政支出で提供するものです。 (さいたま市HPより)